オススメ
2025.07.25
令和7年7月25日午前11時00分、阿蘇山の噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)に引き下げられました。
本日午後1時に中岳火口周辺の概ね1kmの立...
2025.07.22
今年も「大阿蘇火の山まつり」が開催されます!
キッチンカーが集まる賑わい夜市や、ステージイベント、さらには2,000発の打ち上げ花火など、見どころ満載!
会...
2025.07.04
令和7年7月4日午後13時00分、阿蘇山の噴火警戒レベルが2(活火山であることに留意)に引き上げられました。
中岳火口から概ね1kmの範囲は立ち入ることが...
2025.06.23
地とうきびの種まきとスイートコーンの収穫体験が、令和7年7月26日(土)に実施されます!
焼いて食べるとコクがあり、しっかりとした食べ応えのある地とうきび...
2025.05.07
仙酔峡のミヤマキリシマが見頃を迎えています!
今年は数年ぶりに咲き誇った姿をご覧になれます。ぜひ足を運んでみてください。
仙酔峡の詳細はこちら
...
2024.09.27
2024年10月5日(土)から、路線バスのバス停「大観峰」が新設されます。
今まで路線バスを利用して「大観峰」を観光する際は、『大観峰入口』から徒歩20分...
2024.07.19
令和6年7月19日午前11時00分、阿蘇山の噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)に引き下げられました。
本日午後1時に中岳火口周辺の概ね1kmの立...